2022年秋「樺細工で生まれ変わった奇跡のピアノコンサート」が開催されました
投稿日: 2022年11月1日
紅葉も見頃となった10月30日、仙北市役所角館庁舎にて「樺細工で生まれ変わった奇跡のピアノコンサート」(仙北市主催)が開催されました。 たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
~古きピアノに樺のアート・プロジェクト~
投稿日: 2022年11月1日
紅葉も見頃となった10月30日、仙北市役所角館庁舎にて「樺細工で生まれ変わった奇跡のピアノコンサート」(仙北市主催)が開催されました。 たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
投稿日: 2022年10月3日
10月30日日曜日に仙北市役所角館庁舎にて「樺細工で生まれ変わった奇跡のピアノコンサート」を開催します。 1部は伊藤伸さんによるピアノソロ、2部は野尻弘子さんのメゾソプラノ、浦恵美さんのピアノ、当会代 …
投稿日: 2021年5月19日
仙北市役所角館庁舎にて、奇跡のピアノコンサートを開催しました。 演奏は ピアニスト山崎圭子さん、ファゴット藤原滋さんをお招きし、私どもOtoを楽しむ会代表、安藤満里(クラリネット)の3人で多彩なプログ …
投稿日: 2018年11月11日
2018年、本田武久さんの7回忌のこの年に、芸大同期生の8名の方々がドンパルに集まりました。そして本田さんとかつて共演したピアニスト伊藤伸さん、ソプラノ長谷川留美子さん、ピアニスト須江太郎さん、さらに …
投稿日: 2017年10月20日
2017年10月20日に仙北市立小保内中学校にて行われたコンサートです。ヴィオラ・ソプラノ・ピアノ・クラリネットが演奏され、地域の皆様にもたくさんお越しいただきました。 スマートフォンやPCで見づらい …
投稿日: 2017年10月1日
2017年9月30日、10月1日の2日間「ふるさと彩(さい)発見 さきがけin仙北(秋田魁新報社・仙北市主催)」が開かれ、樺細工のピアノでの演奏が行われました。田沢湖半「思い出の潟分校(旧生保内小学校 …
投稿日: 2014年12月10日
開催日:2014年12月10日 会場:仙北市立神代中学校 出演(敬称略):須江太郎(ピアノ) 首藤玲奈(ソプラノ)
投稿日: 2010年3月3日
開催日:2010年3月3日 会場:仙北市角館交流センター 出演(敬称略):本田武久(テノール)/鳥井俊之(ピアノ) 前日の神代小学校でのお披露目に引き続き、角館交流センターにてコンサート。 樺細工はピ …
投稿日: 2010年3月2日
開催日:2010年3月2日 会場:仙北市立神代小学校 出演(敬称略):本田武久(テノール)/鳥井俊之(ピアノ) 樺細工を施し修復したピアノのお披露目コンサート。小松小学校の卒業生による校歌の演奏に始ま …